web予約は
こちら
web予約はこちら
ホーム
美容家 本口久美子
施術の流れ
こだわり
メニュー・料金
ドクターリセラ
お客様の声
肌再生症例
受賞歴
アクセス・
サロン案内
求人情報
ブログ
よくあるご質問
インフォメーション
ご予約
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ホーム
美容家 本口久美子
施術の流れ
こだわり
メニュー・料金
ドクターリセラ
お客様の声
肌再生症例
受賞歴
アクセス・
サロン案内
求人情報
ブログ
よくあるご質問
インフォメーション
ご予約
お問い合わせ
プライバシーポリシー
HOME
ブログ
やってみて下さい♪冷え性チェック((+_+))
ブログ
やってみて下さい♪冷え性チェック((+_+))
寒いですね~
気温が下がり、女性を悩ます
冷え性
のお客様が最近増えて来ました
そこで!
簡単冷え性セルフチェック
☑
もしかしたら隠れ冷え性の可能性も?!
1
.
おへその上が冷たい?下が冷たい?の症状が触るとありますか?
2.洗顔(またはスキンケア)後、10分以上経っても顔が冷たいままである。
3.頭皮が硬い
↓ ↓ ↓
★診断結果
★
1.上の方が冷たい場合、内臓の温度が低い証拠です。 いわゆる内臓の冷え
下が冷たい方は冷えによるむくみが出やすく代謝がダウンしてしまっている状態です
2.冷えによってお肌の生まれ変わりが遅くなっています。
肌が硬くなったり、ざらつきもでやすいです
3.血行不良によって頭皮が凝り固まってしまい柔軟性が失われてしまうと、
表情の移り変わりによる顔の皮膚の動きに硬い頭皮がついてこれず、
顔の皮膚に負担がかかります
これが繰り返されることによって顔のたるみやシワの発生につながるのです
頭皮のコリは顔の皮膚のたるみ・老化への危険信号だと考えていいでしょう
いかがでしたか??
今回は冷え冷えなお客様の為に、
ちょっと遅めのお年玉企画を考えました~
その名も
『冷え老化撃退キャンペーン』
詳細は次回ご案内致します
皆さま、お楽しみに~
最新の記事
深夜のスキンケアはどうすべき?肌ダメージを残さない方法を解説!
こんにちは! 肌改善ブログです! いよいよ明日から4月ですね! 年度始めでお仕事が忙しかったり...
花粉シーズン到来!紫外線による肌トラブルの予防法を解説します!
こんにちは! 肌改善ブログです! 3月に入り、いよいよ花粉シーズン到来です! アレルギー症状が...
ニキビができる場所ごとの予防方法は?原因を知って美肌を目指そう!
こんにちは! 肌改善ブログです! 顎のニキビや頬のニキビ、おでこのニキビなど、 ニキビは顔のさ...
【お知らせ】化粧品チャンネルがスタートしました!
こんにちは! 肌改善専門店ブログです! 皆さまにお知らせです! 新しいYouTubeチャンネル、 ...
体調不良のときはスキンケアをすべき?肌改善のプロが解説します!
こんにちは! 肌改善専門店ブログです! 今年の冬は感染症が大流行し、肌改善サロンでも体調を崩され...
年明けは毛穴汚れに注意!?今の時期に起こりやすい毛穴トラブルとは?
こんにちは! 肌改善サロンです! いよいよ2025年がスタートしましたね! 飲み会やご馳走、お...
最新の記事
深夜のスキンケアはどうすべき?肌ダメージを残さない方法を解説!
花粉シーズン到来!紫外線による肌トラブルの予防法を解説します!
ニキビができる場所ごとの予防方法は?原因を知って美肌を目指そう!
【お知らせ】化粧品チャンネルがスタートしました!
体調不良のときはスキンケアをすべき?肌改善のプロが解説します!
年明けは毛穴汚れに注意!?今の時期に起こりやすい毛穴トラブルとは?
【新年のご挨拶】2025年もよろしくお願いいたします!
【動画更新のお知らせ】【シミの種類と対策】肝斑&ADM【後編】
【動画更新のお知らせ】【シミの種類と対策】日光性色素斑&ソバカス【前編】
【動画更新のお知らせ】痛くて顔が洗えなかった...【2ヶ月劇的改善】インタビュー
テキスト メニュー タイトル
項目名
項目名
項目名
項目名
リンク先概要